TUP BULLETIN

速報288号 TUP論説 3人は解放後、ファルージャ訪問の正式招待を受けていた。04年4月18日

投稿日 2004年4月17日

FROM: minami hisashi
DATE: 2004年4月18日(日) 午前4時27分

【TUP論説】3人は解放後、ファルージャ訪問の正式招待を受けていた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あらためて、TUPメンバーでもある今井紀明さんを含め、5人の誘拐被害者 全員の解放を喜びたいと思います。すべての関係者・支援者に感謝いたします。

3人の解放後、本来なら喜びの素顔や第一声などを“自前”で(つまりアルジ ャ ジーラ映像の繰り返しでなく)伝えるべき国内メディアが独自取材停止状態にな り、3人はまるで日本政府に拉致されたかのようです。反面、保護の労をとって くれたイスラム聖職者協会の解放時のコメントが、日本にははっきり伝わってい ません。以下は、ヨルダンの通信社ペトラとイラクテレビの契約記者であるシリ ア人のカルドゥーン・アザーリ氏が、アルジャジーラ放送から直接聞き取って英 訳したもので、複数の現地関係者も内容を確認しています。

「イスラム聖職者協会のスポークスマンは次のように語った。 ――犯人グループは同協会による人質解放の呼びかけを受け入れたが、そこに “仲介や交渉”はなかった。 ――解放はもっと早く実現する予定だったが、他の人びとが“人質に危害を加え るおそれ”があったために遅れた。 ――人質は日本政府機での帰国を断わった。 ――イスラム聖職者協会は解放された3人に、あらためてファルージャを訪れ、 彼ら自身の目で“アメリカによる組織的破壊の継続”を確かめるよう招待した。 」

郡山さんの「とどまりたい」という発言には、このような背景と文脈がありま した。また、高遠さんの「(子どもたちへの支援を)続けたい」という発言は、 「これからも」という一般的な意味であって、本気でNGO的な活動に取り組む 人なら当然でしょう。米軍攻撃下のファルージャで人道支援中に人質となり、無 事に解放されたのち、いまもイラクにとどまって支援活動を続ける英国女性ジョ ー ・ワイルディングさんを、英国が官民挙げて非難することなどありえません。 http://www.opendemocracy.net/debates/article-2-95-1843.jsp

小泉民営化の元祖ともいえる英国のサッチャー首相は1982年、パリ・ダカ ー ル・ラリー参戦中の息子が行方不明になったとき、英軍を動員して捜索させ6日 後に救出しましたが、野党でさえ費用弁済を求めたりしませんでした。政府の国 民に対する援護義務とは無条件のものであり、法的拘束力のない退避勧告を盾に 、 なんの法的根拠もない「救出費用自己負担」論などを公僕が口にすることは、き わめて無責任かつ不見識だと思います。

小泉政権ではなく日本の民衆への友好を表明しつつ、5人を無事解放してくれ たイラクの人びとの信義に応えるためにも、私たちは引き続き不当な戦争、不当 な占領、不当な自衛隊派遣を問う、思考の材料を提供していくつもりです。

4月18日  星川 淳/TUP

【参考】 *アルジャジーラ英文サイトの関連記事。放送した内容を抜粋してあるようです 。 http://english.aljazeera.net/NR/exeres/E5C00417-AE4D-470B-B7CD- F3A73945B3B6

*イラク便り〜頑張れ日本のNGO!〜  平成15年5月11日(日)在英国大使館 奥参事官 http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/staff/iraq/20030511.html > ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TUP速報 萩谷 良 hagitani ryo 電子メール: TUP-Bulletin-owner@e… TUP速報の申し込みは: http://www.egroups.co.jp/group/TUP-Bulletin *読者の方からのお問い合わせもたいへん多くなりました。ありがたいことで すが、ご返事をさしあげられない場合もあります。その場合は、どうか、ご容 赦ください。